2007.12.17 
         (1044種) | 
      イトイ、
コツマトリソウ、
サギスゲ、
ツルコケモモ、
トキソウ、
ハエドクソウ、
ヒメシャクナゲ、 
マルバハギ、
ヤナギトラノオの9種を追加しました。 
スミレ、
ナンテンハギ、
ヌスビトハギについて誤った画像がありましたので、修正しました。 
      ご指摘をいただいたHN−秋さまには深謝いたします。 | 
    
    
      2007.12.10 
         (1035種) | 
      
エニシダ、
エゾムラサキ、
タチカメバソウ、
ミズタビラコ、
ヒメヘビイチゴ、
ホロムイソウ 
      の6種を追加しました。 
イヌショウマ、
オクモミジハグマ、
ウラジロヨウラク、
ガクウラジロヨウラク、
ノビネチドリを修正し、 
      写真を追加しました。 | 
    
    
      2007.12.3 
         (1029種) | 
      アズマヤマアザミ、
トネアザミ、
アレチヌスビトハギ、
エビスグサ、
クサギ、
クマイチゴ、
バライチゴ、 
コガンピ、
シロノセンダングサ、
テリミノイヌホオヅキ、
メドハギ、
ハイメドハギ、
ハマボッス、 
      ハンカイシオガマ、
ヒトモトススキ、
ヒメイヨカズラ、
マルバアキグミ、
ミズガンピ、
ミズタマソウ、 
      ムラサキシキブ、シロシキブ、コムラサキ、ヤブムラサキの23種を追加しました。 | 
    
    
      2007.11.26 
         (1006種) | 
      1000種目にホウオウシャジンを追加しました。 
イワシャジン、
ヒメシャジン、
ミヤマシャジン、
サガミジョウロウホトトギス、
トンボソウ、
ヤマジオウ 
の6種を追加しました。 
タカネビランジ、
シロバナタカネビランジを修正しました。 | 
    
    
      2007.11.19 
         (999種) | 
      
アキザキヤツシロラン、
アキノギンリョウソウ、
イボクサ、
オトコヨモギ、
カシワバハグマ、
クズ、 
ナガエツルノゲイトウ、
ノダケ、
ヒレタゴボウ、
フイリススキ、
マルバツユクサ、
ミシマサイコ、 
ヤマジソの13種を追加しました。 
イズコゴメグサを修正しました。 
       | 
    
    
      2007.11.12 
         (986種) | 
      アキノウナギツカミ、
イヌセンブリ、
イズノシマダイモンジソウ、
カワラケツメイ、
サワヒヨドリ、 
ホソバリンドウ、
ヤノネグサの7種を追加しました。 
センブリ、
ミヤマダイモンジソウを修正しました。 | 
    
    
      2007.11.5 
         (979種) | 
      アラシグサ、
イワオトギリ、
ナナカマド、
ウラジロナナカマド、
タカネナナカマド、
キタダケナズナ、
キヌタソウ、 
クモマスズメノヒエ、
シデシャジン、
ジンヨウスイバ、
スイバ、
タカネスイバ、
ツルキンバイ、 
      ハクサンイチゲ(緑花品)、
ミヤマコウボウ、
リシリカニツリの16種を追加しました。 
カワミドリを修正しました。 
 | 
    
    
      2007.10.26 
         (963種) | 
      イワショウブ、
エンシュウハグマ、
オケラ、
カワラノギク、
サワシロギク、
シブカワシロギク、
シラタマホシクサ、 
      ツメレンゲ、
ツツザキヤマジノギク、
トウガラシ、
ミカワマツムシソウ、
ヤナギノギク、
ヤマジノギクの13種を 
      追加しました。 
      マツムシソウを修正しました。 | 
    
    
      2007.10.17 
         (950種) | 
      アサツキ、
ウミミドリ、
エゾキスゲ、
スカシユリ、
ムサシノキスゲ、
マンテマ、
シロバナマンテマ、
 
      メノマンネングサの8種を追加しました。 
      トビシマカンゾウを修正し、Photo Gallareyを追加しました。 
      オノマンネングサをメキシコマンネングサに訂正しました。 | 
    
    
      2007.10.9 
         (942種) | 
      アメリカハマグルマ、
イソノギク、
オオハマボウ、
オキナワサルトリイバラ、
オキナワヒメラン、 
      オナガエビネ、
カスミヒメハギ、
キバナイソマツ、
クニガミトンボソウ、
コウトウシラン、
コケタンポポ、 
      シマニシキソウ、
シロシャクジョウ、
スズメノトウガラシモドキ、
ソナレムグラ、
タツノツメガヤ、 
      チャボイナモリ、
トサカメオトラン、
ハシカンボク、
ヒナノシャクジョウ、
ホンゴウソウ、
モミジヒルガオ、 
      モンパノキ、
リュウキュウ、
ルリシャクジョウの25種を追加しました。 | 
    
    
      2007.9.25 
         (917種) | 
      
ミミカキグサ、
ホザキノミミカキグサ、
ムラサキミミカキグサ、
ヒメミミカキグサ、
ミズギク、 
ミズギボウシ、
アオコウガイゼキショウ、
ケシンジュガヤ、
ミカヅキグサ、
ミカワシンジュガヤの 
      10種を追加しました。 
      
ムラサキモメンヅルを修正いたしました。 | 
    
    
      2007.9.19 
         (907種) | 
      
ギンラン、
クゲヌマラン、
セッコク、
ヒメムヨウラン、
ヒメミヤマウズラ、
ヨウラクラン、 
      タツナミソウ、
コバノタツナミソウ、
デワノタツナミソウの9種を追加しました。 
       | 
    
    
      2007.9.13 
         (898種) | 
      
コケイラン、
トケンラン、
タカネフタバラン、
ミヤマフタバランの4種を追加しました。 
      リンク集に「うちなー通信」を追加しました。 
      | 
    
    
      
2007.9.3 
         (894種) | 
      
エゾイチゲ、
エゾオヤマノエンドウ、
エゾコザクラ、
エゾタカネスミレ、
ジンヨウキスミレ、
チシマフウロ、 
      チシマヒョウタンボク、
トカチフウロ、
ミネズオウ、
ベニバナミネズオウ、
メアカンキンバイの11種を 
      追加しました。 
       | 
    
    
      2007.8.18  
         (883種) 
       | 
      
キバナノアツモリソウとアブラナ科のイワハタザオ、
エゾノイワハタザオ、
オオバタネツケバナ、 
      キバナハタザオ、
ハルザキヤマガラシ、
フジハタザオ、ミヤマタネツケバナの計8種を追加しました。 | 
    
    
      2007.8.6 
         (875種) | 
      
タカネマンテマ、
タカネイワヤナギ、
イワブクロ、
エゾノハクサンイチゲの4種を追加しました。 
      ハクサンイチゲを修正しました。 | 
    
    
      | 2007.8.1 | 
      
”花紀行” 〜大雪の山〜 (その2)  を追加しました。 | 
    
    
      | 2007.7.22 | 
      ”花紀行” 〜大雪山〜  を追加しました。 
      リンク集に、「ココット」を追加しました。 
       | 
    
    
      | 2007.7.16 | 
      山の写真・記録に、”大雪山”を追加しました。 | 
    
    
      | 2007.6.22    | 
       花紀行 ”すみれ”を追って信州路〜栃木路へ  を追加しました。 | 
    
    
      | 2007.6.8 | 
      ”花紀行” 〜佐渡島〜  を追加しました。 | 
    
    
      2007.5.31 
         (871種) | 
       |