北八ヶ岳 2005年2月5日(土)
「・・・・・・」





ピラタス蓼科ロープウェー山頂駅 − 五辻 − 出逢ノ辻 (往復)
9時〜14時
こちらは縞枯山
北横岳が雪に輝く
夢に描いた霧氷と青空
(この木も帰り時間には溶けてしまった)
スノーシューに初挑戦です
ロープウェーで一気に標高2240mの
雪の世界に
気温はマイナス13度
まだ雲が多く、目の前はガスに煙っている
予報は晴れ
粉雪をふみしめ第一歩
スノーシュー初挑戦に大満足です。
慣れなくて何度も外れたり、深みにはまり込み雪にまみれました。
しかし、粉雪のありがたさ〜湿ることはありません。
新雪をふみ込んだあの心地よさが忘れられません。
「山の写真・記録」 索引に戻る
![]()
マイフィールド八ヶ岳の峰々
右手に阿弥陀岳がそびえる
左手は天狗岳だろうか
縞枯山の反対側には車山
その先の北アルプスは残念ながら
みえませんでした
縞枯山の麓に広がる雪原
風紋がきれいでした
北横岳と、右手坪庭
白と青の世界
感動の連続です
明るくなるにつれ、
すばらしい景色がさらに広がる
だんだん明るくなってきた
雪の世界に大感激
前日は吹雪だったようです