| イチハツ | 
      アヤメ科 アヤメ属 | 
    
![]()  | 
      参考掲載: 中国原産の帰化植物です。 植物園の一角に、ひときわ目立つ紫色の一群があり、アヤメかと思ったら、イチハツとの名札がありました。初めて見る花で、どこがアヤメと違うの、というのが第一印象だった。 並べてみると分かりました(アヤメの項参照)。 花弁の中央部に、トサカ状の突起があるのが特徴です。 花弁の濃い紫色の紋や葉が幅広なところも、他のアヤメ科との見分けの指標となります。 イチハツの名は、アヤメ科で一番早く開花することから来ているようですが、果たして一番かは確認していません。 −同じ科の植物−  | 
    |
| 2005.5.8 東京都薬用植物園 | 
![]()  | 
      ||
| 2005.5.8 東京都薬用植物園 | 
| もっとこの花を見る → |