| ハマエンドウ | 
      マメ科 レンリソウ属 | 
    
| 
       海岸の砂地、草地などに生える多年草で、長さは100センチほどになる。茎は長く這い、稜角がある。葉は偶数羽状複葉で粉白を帯び、小葉は6〜12個、卵形〜長楕円形、先端は巻きひげになる。托葉は卵状三角形で、先が尖る。  | 
    |
| 2006.10.21 神奈川県三浦半島 | 
|  2022.5.10 神奈川県三浦半島 実はまだ熟していない  | 
      2007.4.28 伊豆半島 | 
| 2007.6.2 新潟県佐渡 | 
| もっとこの花を見る → |