オオバノヨツバムグラ

アカネ科 ヤエムグラ属

 
2007.7.12 北海道雨竜町   2007.7.12 北海道雨竜町

亜高山の針葉樹林中に生える多年草で、高さ20〜40センチになる。茎は無毛。葉は柄がなく4枚輪生し、楕円形又は長楕円形、長さ2〜5センチと長い、先は短く尖る。縁と両面の脈上に剛毛があり、3本の脈が目立つ。
集散花序にまばらに黄緑色の花を付ける。花冠は4裂し、直径2.5〜3ミリ。花期は6〜7月。


〜徒然想〜

たぶんエゾノヨツバムグラだろうと思いながら、雨の中、小さな花に向かい慎重に撮りました。傘でカメラを濡らさないようにするのが大変です。レンズも次第に曇ってきますので、拭きながらの撮影です。
さて、できはどうだっただろうか。私のデジカメは小さい花が苦手、PCに取り込むまで気になります。

できは、やはり・・・・・・??? 一眼レフデジカメを購入するきっかけになりました。
花はエゾヨツバムグラではありませんでした。

−同じ科の植物−

 2007.7.12 北海道雨竜町    2007.7.12 北海道雨竜町
2008.7.26 長野県八ヶ岳