トダシバ

イネ科 トダシバ属

 
2022.9.3 栃木県   2022.9.3 栃木県


日当たりのいい山野の草地、河川敷などに生える多年草で、高さは30〜120センチ。葉は線形、やや内側に巻き、多少毛がある。
葉舌はごく短く、葉鞘や葉舌の縁に毛が見られる。
花は
長さ8〜30センチの円錐花序となる。小穂は3.5〜4.5センチで、2小花からなり、緑色〜紫褐色を帯びる。芒はないか、あっても短く、不完全。花期は8〜10月。北海道〜九州に分布する。

〜徒然想〜

土手を降り、これから花探索しようとする草地入口に生えていました。
日当たりがいい草地ならふつうに見られ、群生することが多い植物ですが、ここでは数本が見られるだけでした。まだ花序が出始めのものも見られましたので、これからなのかもしれません。

イネ科を勉強し始めると、どこかで見たことがあると記憶が蘇ることがあります。トダシバもその一つと思われ、いずれ群生する様子を撮影できるでしょう。

−同じ科の植物−

2022.9.3 栃木県 2022.9.3 栃木県
 
 2022.9.3 栃木県   2022.9.3 栃木県