| ヒメドコロ | 
      ヤマノイモ科 ヤマノイモ属 | 
    
| 2025.6.30 神奈川県川崎市 | 2024.10.28 神奈川県川崎市 | |
| 雄株 雄花序は垂れ下がります | ||
| 
       
  | 
      
| 2025.6.30 神奈川県川崎市 1メートルほどの塔になって絡みついた雌株です  | 
      2025.6.30 神奈川県川崎市 左の画像の一部で、雌花序は垂れ下がります  | 
    |
|  2025.6.30 神奈川県川崎市 雄花 花被片は6枚、雄しべ6個です  | 
       2025.6.30 神奈川県川崎市 雄花 花柄は1.5〜7ミリ、単生又は対になって付きます  | 
    |
|  2025.6.30 神奈川県川崎市 雌花 花被片は6枚で線形、柱頭は3個です  | 
       2025.6.30 神奈川県川崎市 雌花序は対になって付くことはないようです  | 
    |
|  2025.7.13 神奈川県川崎市 果実は長さよりも横広になります  | 
       2025.6.30 神奈川県川崎市 子房は早々と膨らみ、翼状になります  | 
    |
|  2025.6.30 神奈川県川崎市 葉は大小様々です  | 
      2024.10.28 神奈川県川崎市 本種の幅広い葉です オニドコロの葉もこの程度のものがあり、紛らわしいです  |